東京駅にアイルー村
9月23日から29日まで、東京駅の地下一階にある一番街キャラクターストリートいちばんプラザに「モンハンSHOP ぽかぽかアイルー村」がありました。
アイルーとは、モンスターハンターという人気の狩りゲームに登場するネコ型獣人族。
8月下旬に、携帯ゲーム機PSP用のゲーム「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」が発売されました。その販促のための期間限定店でしょう。キデイランド原宿店でも好評を博したそうです。
店内にはさまざまなアイルーがいました。
売っていたのは、マグカップやぬいぐるみでした。
モンハンとはモンスターハンターの略でモンスターを狩るアクションゲームとして特に2作目は大ヒットしました。
私も2作目に挑戦しましたが、アクションについていけませんでした。とほほ。
このため、アイルーもよく知りませんが、スピンアウトのゲームができるくらいですから人気が高かったのでしょう。
それにしても、このアイルー。同じプレイステーションのゲームで人気の「どこでもいっしょ」などに出てくる「井上トロ」と同じ路線ですよね。
まあ、猫というのは犬と並んで、ファンが多いですから、無難といえば無難なキャラです。
ちなみに、うちの嫁さんは「ぱぐ」も好きですが、猫を見ると、寄っていかずにはいられないほど好きです。
もちろん、井上トロも気に入っています。一時、トロの顔をしたクッションが家にあふれていました。
いい歳してとはいわないでくださいよ。若いんです。いいですか。若いんですよ。 嫁も私も。
この間、初めて白髪を染めましたけど。
« 北の丸公園からも見えました | トップページ | 禁煙26ヶ月 »
「散歩」カテゴリの記事
- 猿江恩賜公園のチューリップが見頃です(2016.04.16)
- ヤマダ電機名護店が開業(2013.09.13)
- 絵のような名護の夕暮れ(2013.09.12)
- 名護で見つけた妙な看板(2013.09.10)
- 名護の夕暮れ(2013.09.08)